素晴らしい価格 名古屋帯【伊砂久二雄】型絵染 九寸帯 お太鼓柄 正絹 黄色 型染 柳 紬 着物

¥14,934

(税込) 送料込み

11
16

安田綴れ 爪織本つづれ 名古屋帯 正絹 変り松皮 N2674 未使用品 Lサイズ
昭和20年代より数々の文様・図案を生み出してきた伊砂久二雄(いさくにお)の型絵染のなごや帯です。伊砂久二雄氏は伊砂文様を考案し、伊砂文様研究所を主宰します。型絵作品の創作を始め、着物や帯の創作、商品デザイン、企業のカレンダーデザイン、染色教室の主宰等、多方面で活躍されています。節感のある紬に鮮やかなデザイン性のある型染めの文様が染められた上品で素敵な作品です。お太鼓に作家物の落款が配されていて着用の際に見える位置にあります。小紋や紬きもの、御召、紋なし色無地などお持ちのお着物と合わせてご愛用いただければ幸いです(^^)●和色:支子色 (くちなしいろ)に近い明るい黄色です●サイズ:長さ 約359cm幅  約31cm素人の採寸ですので若干の誤差はご了承ください。●素材:正絹柔らかめの綿芯入り仕立て●状態:お太鼓の柄にペン跡がついています(写真10)。その他、着用シワがありますが綺麗で状態は良好です。中古品ということをご理解いただいた上でご購入をお願いします。●その他、注意事項:お使いのモニターによって見える色に違いがありますので、微妙な色を追及されている方はご注意ください。【伊砂久ニ雄(いさくにお)】故・稲垣念次郎氏に師事し、64年代一回伝統工芸日本染色展で東京都教育委員会賞受賞。70年代廿五回新匠会展で富本賞受賞し、以後も出品・受賞多数しました。近年では92年大丸ミュージアムKYOTO「美工創立110周年記念寄贈作品展」、95年京都文化博物館「現代・京都の工芸展」に出品。97年「第20回京都工芸美術作家協会展」では第20回記念賞を受賞しています。現在、日本工芸会正会員、新匠会会員、伊砂文様研究所所長として多方面で活躍しています。【伊砂文様研究所】伊砂文様研究所では、3000型以上の柿渋の型紙を保存しており、現在も創作活動は衰えることなく、その数は増え続けています。日本に古くから存在した型絵染とその文様の数々を次世代に残すために、伝統技法を守りつつ様々な分野への文様の活用を進めています。他にも着物、帯、和装小物、アンティーク、ブランド作家など多数出品中です♪ こちらから是非ご覧下さい #かふぇきもの
カテゴリー:レディース>>>浴衣/水着>>>着物
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:石川県
発送までの日数:1~2日で発送

素晴らしい価格 名古屋帯【伊砂久二雄】型絵染 九寸帯 お太鼓柄 正絹 黄色 型染 柳 紬 着物

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

素晴らしい価格 名古屋帯【伊砂久二雄】型絵染 九寸帯 お太鼓柄 正絹 黄色 型染 柳 紬 着物 素晴らしい価格 名古屋帯【伊砂久二雄】型絵染 九寸帯 お太鼓柄 正絹 黄色 型染 柳 紬 着物

この商品を見ている人におすすめ

ホーム素晴らしい価格 名古屋帯【伊砂久二雄】型絵染 九寸帯 お太鼓柄 正絹 黄色 型染 柳 紬 着物